AGEST、テスト自動化ツール「TestArchitect」無料プラン拡充のお知らせ

先端品質テクノロジーを活用してソフトウェアの品質・安全性向上を支援する株式会社AGEST(本社: 東京都文京区、代表取締役 社長執行役員 CEO: 二宮 康真、以下、「AGEST」)は、ソフトウェアテスト自動化ツール「TestArchitect」におけるトライアルプランを拡充したことをお知らせいたします。
今回の変更は、テスト自動化を本格的に導入・推進するにあたり、コスト・機能・運用面に課題を抱えているより多くの企業様に、高品質なテスト自動化を手軽に導入・体験していただくことを目的としています。AGESTは、「TestArchitect」を通じて、お客様のソフトウェア品質の向上に貢献してまいります。
「TestArchitect」無料Trialプラン変更の主なポイント
テストケース、テストモジュール作成数の制限を撤廃
これまで100件まで作成可能だったテストケース、テストモジュールの作成数が無制限でご利用いただけるようになりました。これにより、大規模なプロジェクトや複雑なテストシナリオにも対応できるようになり、より柔軟なテスト設計が可能になります。
自動テスト実行時間が60日間無制限に
月間50時間までだった自動テスト実行時間が、登録から60日間、無制限でご利用いただけるようになりました。これにより、「TestArchitect」の自動テスト機能を存分にお試しいただき、実際の開発プロセスでの効果を実感いただけます。
これらの変更により、無料プランでもTestArchitectのパワフルな機能をより深く、そして長く体験できるようになります。
<3つのプラン内容>


独自のテスト自動化ツール「TestArchitect」について

「TestArchitect」はブラウザ・OS・デバイスなどあらゆる条件の自動テストにワンツールで対応が可能であり、メンテナンス性が高く運用しやすいことが特徴のツールです。
サービスサイト:https://agest.co.jp/testarchitect/
AGESTは、様々なテスト自動化ニーズに対応するツール「TestArchitect」の提供を通じて、自動化することのみを目的とせず、テスト自動化もひとつの手段として、あらゆる角度から、お客様に合ったベストなテスト環境を提供し、お客様の品質課題の解決、プロダクトの品質向上をサポートしてまいります。
※ すべてのブランド、製品名、会社名、商標、サービスマークは各社に権利が帰属します。
【AGESTについて】
AGESTは、「テクノロジーですべてのDXに豊かな価値と体験を」をビジョンに掲げ、先端テクノロジーの研究や最新技術に対応したQAテックリード人材の育成を推進し、次世代QAソリューションの提供を通じて、高度デジタル社会の発展に貢献しています。
https://agest.co.jp
【本サービスに関するお問い合わせ】
株式会社AGEST マーケティング本部
お問い合わせ先 : https://agest.co.jp/inquiry/service/
TestArchitectサービスサイト : https://agest.co.jp/testarchitect/
【報道関係者からのお問い合わせ】
株式会社AGEST IR広報室 広報担当
Mail : ml-pr@agest.co.jp
電話番号:03-5333-1246