• TOP
  • ニュース
  • デジタルハーツ、自動運転時の走行テストを実施 ~自動運転の最先端の研究を担う芝浦工業大学と連携、技術開発に貢献~

デジタルハーツ、自動運転時の走行テストを実施 ~自動運転の最先端の研究を担う芝浦工業大学と連携、技術開発に貢献~

株式会社デジタルハーツは、学校法人芝浦工業大学 システム理工学部機械制御システム学科(教授:伊東 敏夫、以下、「芝浦工大」)が研究する自動車の安全な自動運転技術開発に係る取り組みを推進するため、平成29年5月より、自動運転時の走行テストを実施いたします。

当社グループでは、これまでソフトウェアの不具合をユーザー目線で検出・報告するデバッグサービスを提供することで、多様なシステム等の検証実績を積み、昨今では、自動運転技術開発の進展を背景に実走行テストに対する需要が拡大していることから、自動車業界向けの走行テストサービス等も積極的に提供し、着実に実績を積んで参りました。

その結果、デジタルハーツにおいては、走行テストの稼動テスター数が延べ800名を超えるなど、自動車に精通した登録テスターが増加傾向にあり、これらのサービス提供実績を積み重ねることで、自動車の品質向上を支えるデジタルハーツ独自の基盤を創造して参りました。

芝浦工大は、自動車の自動運転社会を見据え、運転をより効率的に、また、快適且つ安全な走行を実現するため、自動運転時のドライバーの無意識な反応や行動、及び自動車とのインターフェースについて学術的な視点から独自の解析・研究することで最適な支援を探求し、ドライバー特性に応じた安全な自動運転技術の発展に寄与する取り組みを推進しております。

この度、デジタルハーツのこれまでの自動車走行テスト及びユーザビリティ検証実績が評価され、芝浦工大の同研究において、自動運転実験用車両を用いた走行テストサービスを提供することとなりました。

本走行テストでは、自動運転車両を運転するドライバー及び乗車者が走行中にどのような行動・反応をするかを確認するため、多様なユーザーが自動運転実験用車両に乗車し、想定される様々な状況において運転することで、その生態情報を収集し安全性、ユーザビリティに関する検証を実施いたします。

当社グループは、需要拡大が見込まれる自動車業界向けのデバッグ及びデータ収集ニーズに柔軟に対応することで

そのノウハウを着実に蓄積し、自動車の品質向上を支える独自の基盤を創造するとともに、今後も自動運転技術の発展を支え、安全な車社会の創造に貢献することを目指して参ります。

※芝浦工大が取り組む本研究は、JSPS科研費 JP16K00281の助成を受けたものです。

※各社の会社名、サービス・製品名は各社の商標または登録商標です。

【本件に関する問い合わせ先】
株式会社デジタルハーツ 経営戦略室 筒井
電話:03-3379-2053