サイバー犯罪コミュニティ監視(KELA)
- TOP
- ソリューション・サービス
- セキュリティ
- サイバー犯罪コミュニティ監視(KELA)

アンダーグラウンドで展開される
サイバー犯罪情報を収集・分析
サイバー犯罪者はWebサイトやモバイルアプリなどで提供されるオンラインサービスを日々狙っています。顧客のメールアドレスや認証情報を様々な手法で入手し、それらを用いて不正決済などで組織に金銭的な被害をもたらします。
本サービスでは、アンダーグラウンドにおける脅威状況を把握し、お客様組織・サービスにおけるサイバー犯罪脅威への対策に貢献します。脅威アクター視点ではお客様組織やサービスはどのように映るのか、また迫る脅威に対してどのように対処すべきかについてのインテリジェンスレポートをご提供します。
サービス内容
アンダーグラウンドの専門家で構成されたチームが、お客様の資産を標的とする脅威を監視し検知します。さらに検知された情報をお客様専属のアナリリストが精査し、脅威に関する調査結果、お客様のアタックサーフェス(攻撃対象領域)の評価、リスク低減にむけた推奨策をまとめた詳細なレポートを作成いたします。

成果物
脅威の分析
・お客様組織 / サービスに興味を持っている、脅威アクターについての包括的な分析
・脅威アクターから見たお客様組織のアタックサーフェス(攻撃対象領域)の詳細な分析
漏洩した情報の検知
・漏洩した顧客(もしくは従業員)の認証情報
リスク低減の推奨策
・検知された脅威がもたらすリスクを軽減するための推奨策
・エキスパートによる詳細な解説およびご相談対応
調査領域
独自のインテリジェンスプラットフォームで、アンダーグラウンドな領域で展開される様々な情報を調査します。

・サイバー犯罪者の集うTelegramグループ
・サイバー犯罪コミュニティ
・アンダーグラウンドフォーラム
・ランサムウェアブログ
・自動売買ショップ
・違法マーケット
・金融犯罪サービス
・データベースダンプ
etc…
まずは無料レポートからお試しください。
お客様の組織やサービスのドメインを指定いただくと、独自に保有するデータダンプから、ドメインに関連する売買情報や何らかの言及の有無を調査し、簡易的なレポートを提供します。
注意事項
・お申込み者様ご自身が所属する組織、サービスのみの調査とさせていただきます。
・調査結果はスクリーンショットのご提供のみです。データそのもののお渡しは出来かねますので、予めご了承ください。

セキュリティイベント・セミナー情報
AGESTでは、セキュリティに関するイベントやセミナーを随時開催しております。
一覧はこちら